
茶色の玄関が味気なかったので、
変化を求めて、白色にしてみました。
玄関の壁もクリーム色で
シンプルすぎたので、
腰壁風にしてみました。
トイレの腰壁は、
サイズにカットしたベニヤ板を何枚も貼ったものですが、
両面テープだけでは、
浮いたり、剥がれる頻度が高かったので、
やはり、このやり方のほうがいいかも。
これは、1枚のベニヤ板に
線を入れているだけです^‐^;

ありきたりの施工前、beforeです。
茶色がどうも気に入らないのです。

なので、板を白く塗って、
マスキングテープと両面テープで貼っちゃいました(汗)
あと、ベニヤがそるところはタッカーで留めています^‐^;

開閉ができなかったりとか、
板のカット、調整がとにかく大変だったけど、
遠目で見ると、
ちょっといい感じになったような・・・
またお気に入りの空間が
1つ増えました!!
やはり、プロと違って
粗も分かるし、完璧にはいかないですね…
取っ手や板が何度落ちたことか~
でも、それも手作りっぽくて
味があっていいかな~♪
もう手をつけたい場所がたくさんありすぎて、
やる気がなかなか湧いてこず・・・
根負けしそうで、
セルフリノベーションの続きを
業者に頼みたくなりますね~
でも、これからもカフェ風を目指して
長いスパンで頑張ります。
スポンサーサイト
まいんど(03/28)
Aoiお返事(12/18)
mami(12/18)
Aoiお返事(12/15)
mami(12/14)
ヒマ人(12/10)
Aoiお返事(12/08)
Aoiお返事(12/08)
みるく(12/07)
mami(11/29)
らむ(11/28)
みるく(11/28)
Aoiお返事(11/28)
ヒマ人(11/20)
mami(11/19)