
夏休み最後の平日、
”さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト”へ行ってきました♪
アスレチック全般が大好きだけど、
ここのピカソが子供はとっても大好きなんですよね。
プールや映画など、
涼を求めたい私は、いろいろと行き先変更を模索してみたけれど
やっぱりダメでした^-^ トホホ


静岡のぐりんぱは、ゴールしたあと再入場はできないので、
また400円掛かってしまいますが、
相模湖のピカソは、駐車場入り口で入園料さえ払ってしまえば
何度でもチャレンジできます!
そこが、1度では飽き足らないうちの子向きかもしれません^-^
HPからメルマガ会員に登録しておいたので、
<入園料>大人1300円、小人700円、駐車場1000円 =合計3000円なり。
という感じで、一気にお金が飛んでいきますが、
ウキウキ気分でスタートしました。

しかし、この強烈な日差しにやられて、
私は9ポイント目で早々とダウン。
めまいで朦朧としてきたので、
おぼつかない足で、コースの見える位置に移動するのに必死でした。
でも、コドモってば、そんな私の様子を知り由もなく、
元気モリモリに次々コースを進んでいきますね。

途中、一つ年下の男の子と意気投合し
「何歳なの?7歳だよ。
7歳なら大丈夫、できる」という
可愛らしいやり取りを交わしながら・・・


同じペースでずっと一緒に
コースを周っています!
自分が終わったら、お友達が来るまで待ってから
きちんと次のコースへ一緒にGO!しているの。
微笑ましいですね~♪
でも、たしか・・・
「2回目はコース全部一緒に周ろう」って言われたハズなのに、
私の存在をすっかり忘れて、
お友達とどんどん先へと進んでいきますよ!


このいかにも通りにくそうな
デンジャラスゾーンまで進んでいくのよ!
コースの順序には厳しく、忠実です^-^;

このスネイーキービームは、
「ボクの一番のお気に入りコースだよ!」と紹介してくれました。

あと、ここには立体迷路があるんですよ。
迷路大好きなコドモはそりゃもう大喜びです。
冒険コースと挑戦コースがあり、
それぞれ別料金(400円)※FP使用可、になります。
もちろん挑戦コースだけではおさまらず、
「ママ、お願い☆」って可愛くスマイルされたので
ついつい負けて、冒険コースへも行ってらっしゃい!
してしまいました^-^;
小学生にもなると、
どこもかしこも有料になりますが、
小学生から1人でも可!という施設が多いので
ゴール見守り隊に徹することができるのはいいですよね。
でも、まだまだ幼い子供は
迷路に夢中のあまり、挑戦コースのスタンプカードを冒険コース途中で、
落としてしまったようで、
再度、挑戦コースをやりたいと懇願されたのよ。なんですっと~

なんか両方の完成スタンプを持っていくと
カラクリ砦クリア!というスタンプを押してくれるらしいの。
スタンプなんでどうでもいいじゃん。
・・・って思ったけれど
スタンプラリー系も大好きでして。
迷路、アスレチック、スタンプラリーの三拍子が揃っていれば
いうことナッシングな子供です!


そして、先ほどまで遊んでいたお友達がコーヒーカップに並び始めたら
ボクもジェットコースターかゴーカート乗りたいと言い出しましたよ。
そんなこんなで、欲望はどんどん加速していきます。
「一人で乗れるよ、大丈夫だよ」という声掛けは
頼もしいのですが・・・
ジェットコースターの施設自体がなく
ゴーカートは、140cm以上でないと一人乗りNG。

というわけで、
「1つだけよ」の条件つきで
最後に、遊園地をも満喫~☆
そして、とってもいい笑顔みせてくれました!


その笑顔効果で、
「あと本当に本当に最後だよ!」の最終条件付きで、
甘々にも、もうひとつ乗せてしまいました。
メルマガ会員の
小人フリーパス券 2600円立体迷路カラクリ砦 400円 × 3回、遊園地乗り物 400円 + 300円
小人入園料・・・700円 + 1200円 + 700円 = 合計2600円
というわけで、奇跡のピッタリ達成でした!
FP券額に出費が負けることなく、損をせずに済みました。良かったわ~
けど、次回からはコドモだけはFP券を買ったほうがいいかもね。
子供だけって、もしかしてせこいかしら!?


この石のすべり台は
すべりがすこぶる良くて、コドモ達には大うけでした☆
しかし、大人はすべることNGです。

夏限定のアクアリズムでは
びしょ濡れ状態で涼を味わっていました。

思いのほか、混雑しておらず(行きは特にス~イス~イ)
とっても快適な相模湖ツアーとなりました!
途中、相模原と相模湖で間違えてしまいましたけど・・・^-^;
もうバッチリです!!
スポンサーサイト
まいんど(03/28)
Aoiお返事(12/18)
mami(12/18)
Aoiお返事(12/15)
mami(12/14)
ヒマ人(12/10)
Aoiお返事(12/08)
Aoiお返事(12/08)
みるく(12/07)
mami(11/29)
らむ(11/28)
みるく(11/28)
Aoiお返事(11/28)
ヒマ人(11/20)
mami(11/19)