
山あいを走行中の視界に突如現れた
”どんぐり”という名の駄菓子屋さん♪
こんな山あいに姿を現すなんて
誰が想像するのでしょうか~
あまりにもインパクトありすぎて
寄らずにはいられなかった私たち...というかパパ(笑)
でも、突然現れたその佇まいに反応しきれず、
帰りに寄り道することになりました☆ ワーイ
そして、そんなやり取りすら忘れていた帰路。。。
しっかりと覚えていた運転手はさすがです。

とても小さな店構えだったけれども、
ぎっしりと所狭しと並べられた駄菓子の数々...
その種類の豊富さに心躍らせること間違いなしですね。
ついついと大人買いしてしまいました(^^;)
そして、この先の渋滞のお供として
いい役割を果たしてくれました(^-^)
ヤンヤンつけ棒なんてかなり懐かしすぎっ。
斬新なアイデアに、
時代を先取りかと思っていた当時がホント懐かしいな~
ちょっと大げさかしら?^^;
でも、パパはこのお菓子の名称すらご存知ないそうよ。
なんだろうね。この思い入れの違いって~
生まれ育ってきた土地柄かしら?
ショッピングモール内の駄菓子屋には
わざわざ行ったりしないけど
ポツンと佇む一軒の駄菓子屋って
風情があってなんだかいいわ~
周囲に小学校はないみたいだし...
車のナンバーから推測すると
道すがらの東京からの観光客が多いみたいですね。
みなさん、やはり大人買いですね。
こういうお店には、いつまでもがんばってもらいたいです。
1年後に訪れたら、なくなっていたなんて寂しすぎですから。

スポンサーサイト
まいんど(03/28)
Aoiお返事(12/18)
mami(12/18)
Aoiお返事(12/15)
mami(12/14)
ヒマ人(12/10)
Aoiお返事(12/08)
Aoiお返事(12/08)
みるく(12/07)
mami(11/29)