
カフェ風カーテンは、
突っ張り棒2本を使えば簡単なのですが、
このスペース、突っ張り棒の長さが足らなかったので、
天井からテグスで吊り下げてみました。
また、突っ張り棒は重さがあるので、
ダイソーの木板のあまりで
カーテンを支えています。
いつも見る100均では、
オーソドックスな白のクロスか
花柄やチェック、水玉など、
柄物のクロスが主流だったのですが、
キャンドゥで見つけました・・・グリーン1色のクロスを^-^
他に、レッドやブルーもありました。
いろいろなお洒落なお店を見回すと、
緑色のカーテンのお店が多かったので、
緑いいな~って思っていたので、
使い道が見つかって良かったです。
御用達のセリアも緑ですしね・・・
そして、ダイソーの英字スタンプをつけてみました。
殺風景だったデッドスペースが少し満たされたかな~

これが、Candoのテーブルクロスです。
かなり前に違う用途で購入し、
温めておきました。
スポンサーサイト
02/12 【 100yenリメイク 】 . . TOP↑
まいんど(03/28)
Aoiお返事(12/18)
mami(12/18)
Aoiお返事(12/15)
mami(12/14)
ヒマ人(12/10)
Aoiお返事(12/08)
Aoiお返事(12/08)
みるく(12/07)
mami(11/29)