私も、7年前のディズニーシーを最後に
夢の世界とは無縁の生活をしておりました。
ランドはかれこれ10年以上経過かな?
時代の流れ、恐ろしや~(汗)
でも、ミッキー行きたい!との
度重なる熱い思いが届いた瞬間です。
半日保育後、行き先を告げぬまま
TDLへと連行。
ミッキーはカメラ待ちの長蛇の列だったのであっけなく諦め、
まずはミニーと記念撮影!!

でも、広すぎるランド、圧倒されっぱなしだったみたいね。
(スロースターターだし...)
無表情のまま、促されるまま、
刻々と時間だけが過ぎ去っていくような気がしました。


でも、トムソーヤ島へイカダで渡ってからは
いつもの元気を取り戻して走り回っていたのよ。
たる橋を元気に走り抜け、
つり橋も一気に走りぬけ、
覚束無い私の足取りとは雲泥の差!!
こういうのはヘッチャラなんだけど
暗闇とおばけ系が苦手なヘタレ君。
TDLにはちょっと不向きだったかな?



カリブの海賊でも固まっていたし
白雪姫と七人のこびとでは・・・トドメのひと言。
「怖かった!もう帰ろう!」って言われちゃうし。
(比較的空いているアトラクション制覇に失敗!)
なので、FP(ファーストパス)を取っていた
ホーンテッドマンションもキャンセル。
メリーゴーランドやスタージェット、ダンボに乗車。
まだまだ不完全燃焼な私。
チビのボルテージを回復させましたとも(苦笑)
そして、身長制限90cm超えの
スプラッシュマウンテンにも乗せちゃいました。
手首に巻かれたボーダーラインクリアの目印を
誇らしげに係りの人に見せていたっけな~
(くどいようだけど...)
暗い、怖い系はダメなヘタレ。
でも、こういう絶叫系はヘッチャラなんですよね。
私は絶叫のあまりヒドイ顔、
チビは表情ひとつ変えずに
むしろ笑みを浮かべているじゃない。
ということで2回も絶叫体験してきました(笑)


大昔の記憶をたどりながら
記憶と記録のために写真をパチパチ取ってきたけど
いや~ぁ 10年ぶりの夢の世界もいいものですね。
ぷ~さんのハニーハントすら知らない時代の
うろ覚えの世界を堪能してきました。
それにしてもハニーハントって大人気ですね。
パレード中でも60分待ちでしたよ(汗)
私の大好きなピーターパン空の旅も一緒に乗りたかった。
けど、回転悪くて断念!!もう不完全燃焼は止まりません(笑)
でも、隠れミッキーを見つけたのよ ↑
------------- 初ディズニーでの感想 ---------------
「じゃぶ~ん」←スプラッシュマウンテンは”もう1回”と
飛び出すほどかなり面白かったらしい。
でも、1番の興奮どころはやはり最後の花火!!
また行きたい!とは口にしていたけど
ディズニーランド<ボーリング (こういう構図らしいです。)
こんな比較ってあり?
なんでなん? なんで魔法にかからん?
しかし、翌日になるとミッキー行きたい!おばけ怖くない!との第一声。
日に日に1番の気持ちが変わるみたいです。
なので、これからも夢の扉を開け続けて行きたいと思います。

【Hide More】
まいんど(03/28)
Aoiお返事(12/18)
mami(12/18)
Aoiお返事(12/15)
mami(12/14)
ヒマ人(12/10)
Aoiお返事(12/08)
Aoiお返事(12/08)
みるく(12/07)
mami(11/29)