あの有名な?インパクトのおかげで
井の頭公園のボート乗り場しか記憶に残っていないけど
入場料400円(大人のみ)で、本園と分園が楽しめるし、
ミニ遊園地あり、ミニ公園あり、動物もたくさんいるし・・・
実際はこどもも楽しめる憩いの場だったとは~
今日もすごく賑わっていたけど、
GWの入園無料DAYはもっともっと賑わうこと間違いなしですね。
「井の頭自然文化園」にて

本当はジブリ美術館へ行く予定だったのですが、
完全予約制なんですねココ・・・。
それに、GW中はほぼチケット全滅でして、
人気の凄さが伺えます。
吉祥寺近辺でお仕事のあるパパに便乗し、
またまた降ろしてもらう計画だったので
「こども 吉祥寺」の条件で探しましたよ。
他にもいろいろリサーチしたけど、結局ここだけで手いっぱいでした!!

私が知っている動物園ではあまり見かけない
キツネ&タヌキまでいたり、
サル山もゾウのはなちゃんも見応えたっぷり。
すごく新鮮!新鮮! 大人もこどももカップルも楽しめますねココ。
特に、リスの小径や、モルモットふれあいコーナーは大人気みたいです。
素早いリスの動きをキャッチしながら追いかけていたっけ~


そして、もちろん定番のスワンボードにも乗りましたよ(笑)
日頃、お金をあまり使わなくなった分、
たまにのお休みの日、少しくらいの浪費ならいいんです^^;
でも、ミニ遊園地でも遊んだし
少しではなかったかも~ な感じですが、
久しぶりのデートはやっぱり楽しいなぁ~

魚を触れるコーナーにて ↑
小学生に混じって、手を洗っては手を突っ込み、
なぜかこのコーナーがすごく気に入ったみたいです。
見所満載なのはうれしいけど、
それにしても広すぎる・・・ 足が棒です(汗)

森の中のカフェも路地裏に入ったカフェも大賑わいでしたよ。
どこをとってもお洒落なんですよね~ 吉祥寺って。
路地裏のカフェもとてつもなく引き寄せられたし・・・
東京住みたい街ランキングで堂々の1位を獲得する理由が分かります!!
そんな中、公園すぐそばにある焼き鳥屋さん。長蛇の列でしたよ。
この街には似つかわしくない感じなのになぁ~
しかも隣はスタバ。 すごく気になりましたそのお店。本日の収穫です(*^^*)
【Hide More】
まいんど(03/28)
Aoiお返事(12/18)
mami(12/18)
Aoiお返事(12/15)
mami(12/14)
ヒマ人(12/10)
Aoiお返事(12/08)
Aoiお返事(12/08)
みるく(12/07)
mami(11/29)