
はじめて、幼稚園の運動会に参加してきました。
種目は、いつか参加を夢見てきた未就園児のかけっこ♪
【Read More】
久しぶりの出番となる、ビデオカメラをフル充電。
なんせこういうの、はじめての経験で、
ワクワク感もあり、変な緊張もあり~。
一緒に入退場門前に並び、行進~入場へ
えっ!? もしかしてこんなギャラリーが多い中、
私も一緒に走るの? なんて気を揉んだりもしたけど
そんな心配ご無用でした(⌒▽⌒)エヘヘ
なんせ私、よくこけるんですよ(苦笑)
そして、ゴールまで私が先に歩いて行こうとすると
一緒にトコトコついてくる。そんな笑いもあり(^u^)
先生がそれを止めてくれて
ワクワクドキドキの瞬間です。
日頃のムダな追いかけっこの成果を見せておくれ!!
「ヨ~イ!ドン。」

「おいで!おいで!」の招きとともに元気に走る!走る!
プレゼントをぎっしり握りしめて退場口へ。
その姿にほのぼの。感慨深いものがありました。
そんな中、パパは入場門の上に立って
ビデオ撮影に奮闘していたそうな(´ー`)

でも、今日思ったこと。 想像以上なマンモス園。
脚立や塀の上にのぼってビデオ撮影に奮闘するパパ多数。
やはりそういうものなんですね。ものすごい光景でした。
その後、園の遊具で裸足で遊ぶ野生児。
「手、放しちゃダメよ。しっかり握ってね。」と
自分にいい聞かせながらうんていの上を慎重に進んでいます。
緑の中の幼稚園。すごく楽しそうだったなぁ。

【Hide More】
スポンサーサイト
まいんど(03/28)
Aoiお返事(12/18)
mami(12/18)
Aoiお返事(12/15)
mami(12/14)
ヒマ人(12/10)
Aoiお返事(12/08)
Aoiお返事(12/08)
みるく(12/07)
mami(11/29)