
密かに拝見するのが楽しみだったブログが
最後の更新を迎えてしまいました。
かなり落ち込んでいます。
一眼レフにはまったのも、このブログがきっかけでした。
私もいつまで続けるんだろう?
そりゃいつかは終わりが来るよね~
って自問自答したりする時もありました。
でも、何でも最後ってせつないものですね。
いつかは訪れるラストの更新まで愛着をこめて・・・。
Aoi
-------------------------------------------------------------------------
気を取り直して、
ネットを巡り巡って見かけた北斗レシピ♪(2度目)
ツナ&大根、両方とも私の大好きな食材です。
在庫切れになると不安に駆られるので、
いつもキッチンに常備しているのですが、
こんな作り方思いもつかなかったなぁ~
組み合わせてみると、こんなに美味しいなんて^^
大根レシピ、お恥ずかしながら
こんなに中までしみこんだことないかも~
・・・って思うくらい最高の一品でした♪
こどもの食欲も進んでくれて良かったわ!!
お料理は
UPすることも少ないけれど、
これなら自信を持ってお勧めできるかも(^^)
リンク先が見つからなかったので、私のレシピメモより ↓
≪ツナ大根レシピ≫
1.大根を適当な厚さ(2センチ前後)に切り、面取りをし(荷崩れを防ぐ)、
厚みの3分の2くらいまで切込みを入れる。
2.米のとぎ汁で下ゆで、落し蓋をし、弱火で12分ほど。
竹串が通るようになったらOK。
3.下ゆでした大根を水で洗う。
4.別の鍋にだし汁(500cc)、下ゆでした大根を入れ沸騰後、
みりん大さじ2、砂糖大さじ2分の1を入れて、弱火で10分。
5.塩少々、薄口しょうゆ、濃口しょうゆを各大さじ1、ツナ缶を丸ごと入れて
さらに弱火で10分。火を止めて味を含ませる。
(味がしみこんでなかったら適当に時間延長。)
こんな感じでした!! ツナがあればできるし簡単なのでGoodです!
スポンサーサイト
まいんど(03/28)
Aoiお返事(12/18)
mami(12/18)
Aoiお返事(12/15)
mami(12/14)
ヒマ人(12/10)
Aoiお返事(12/08)
Aoiお返事(12/08)
みるく(12/07)
mami(11/29)